2014年7月19日土曜日

ボルネオ島に行って来ましたーその4

キナバル山の登山道入り口を後にして、約1時間でポーリン温泉に着きました。ポーリンとはこちらの言葉で竹を意味するそうです。時間も12時少し前だったので、温泉の入り口の前にあるレストランで昼食。
運転手さんが20リンギット、約600円のセットを予約してくれていました。余り期待していなかったのですが、田舎の中華料理と言った感で、新鮮な野菜をふんだんに使った料理はどれもおいしく、5~6品があっという間になくなってしまいました。
 食後、温泉より先にこの近くで咲いているというラフレシアの花を見に行くことになりました。世界で一番大きな食虫植物。種が着床してから4~5年たってつぼみに。そしてさらに7か月かけて成長し、たった7日間で朽ちてしまうそうです。私たちが見ることができたのは本当にラッキーでした。ここは州立のラフレシア保護公園と違い村で管理をしているので、入園料は一人20リンギット。お昼の値段と同じでした。ふつうはマイクロバスで入っていけるのですが、この日は道がぬかるんでいるので、小型の四駆の荷台に10人乗ってガタガタ道を走ること5分。でもこの5分に全員興奮。まるでアミューズメントパークで乗り物に乗っているようでした。実際、無謀にもマイクロバスで入って来てぬかるみに車輪を取られ立ち往生している車もありました。
 ラフレシアは、雑木林の奥に一輪だけひっそりと咲いていました。この花はこちらの10リンギット紙幣の裏絵にも使われている、マレーシア固有の花です。
思っていたより小ぶり(50cmくらいかな)でしたし、きれいかと言われると首を傾げざるを得ませんし、また匂いに寄ってくる虫も沢山いて長く見ていようとは思いませんが、それでも感動させられました。後何日ここで咲いてるのかな?
この後、温泉へ。まず先にキャナピーウオークへ。温泉の裏山の沢に架かっている数本の吊り橋を歩くことをこう呼んでいます。英語でcanopyは天蓋とか空と言った意味があるのでなんとなく感じは分かるでしょう。残念なのはカメラの持ち込みが有料。1台5リンギット。ビデオは30リンギット約1000円も取られます。入場料が5リンギットなのに高い。年金生活者の私たちは持ち込み料を全員分払うようなことはせず、腕のいいS嬢に託しました。そのため私はここでの写真がなく、右の写真は彼女が撮ったものを無断で借用しました。
左の写真は、この釣り橋に行く途中に立っていた1本の非常に高い木です。枝は先端で大きく傘のように広がっていますが、葉は密集してなく空が透けて見えます。これはどの葉にも陽を与え大きく成長するためとか。恐るべし生命力。
吊り橋は4本。下を見れば足がすくみますが揺れもそれほどなく空中散歩を楽しめました。
 そこから下って温泉へ。何人かは足湯を楽しみましたが、私はGパンがきつく足が出せなかったので断念しました。教訓その3.温泉に行くときはGパンは穿かないこと。
ここはさすが観光ルートに入っているので日本人も沢山いました。また日曜日と言うこともあって家族連れでにぎわっていました。右下の写真の左端に写っているのが私達のバスの運転者でサバ州の公認ガイドの資格を持っていて、ガイドもしてくれます。


温泉のビジターセンターを少し見学し、3時頃帰路につきました。これだけ行動してまだ3時だったのにはびっくり。
 途中キナバル山の山頂の雲が取れて、朝の展望台からの姿とまた違った姿が望まれました。(左下の写真の中央の尖った峰が最高峰のLow's Peak,4095.5mです。)
写真を撮りたいので止まって欲しいと思っていたら、丁度多数の露店が果物とか野菜を売っていたので運よく停車してくれました。
写真を撮っている間に他の方たちは果物の試食。果皮が蛇の鱗のようなスネークフルーツ、名前がわからないけど甘いかぼちゃのような果物、それにマンゴーや柑橘系の果物等を試食。それぞれにタラップとかマンゴーを買いこみました。妻はそのほか天然の蜂蜜を500ミリリットルのペットボトルで30リンギット、約900円で売っていたのでそれも買いました。
ホテルについたのは5時過ぎていました。6時半から夕食に行くことになったので私は時間を合わせて海へ夕陽を見に行きました。
 この時期は丁度向かいのガヤ島へ陽が沈むので、残念ながら海に沈む夕陽は見れませんでしたが、多くの人たちが海辺に集って夕陽を楽しんでいました。
夕食は近くのモールでビュッフェで簡単に済ませ、1時間ほど部屋飲みした後解散。本当にアクティブな1日でした。
 翌日の滞在最終日は、午前中にワイルドパークへ行ってオランウータンのショーを見る予定でしたが、フィリピン沖の台風の影響で、パークのゲートまで行ったものの傘もカッパもないので中止となりました。空港へ行く途中のコーヒーショップで、サバコーヒーをお土産に買い、早めに空港へ。フライトは台風の影響もなく無事クアラルンプール着。皆さんお疲れ様でした。


旅行会社のパックなどでコタキナバル(KK)に来た場合、近辺の三大オプショナルツアーは、
1)サピ島シュノーケリング(2日目に行ったコース)
2)ジャングルクルーズとホタル鑑賞(蛍はクララルンプールでも見られるので今回はパス)
3)世界遺産キナバル公園とポーリン温泉(3日目に行ったコース)
です。
どれも一人6千円から9千円ほどかかります。私たちはS嬢がネットで予約しておいたマイクロバスの運転手兼ガイド付きレンタカーを滞在中は使用したので、かかった費用はレンタカー代一日8時間で約1万5千円(10人で割れば一人1,500円程度)と入園料や食事代等の実費だけでした。
この旅行を企画してくださったIさん、会計を担当してくださったOさん、それにレンタカーの予約、現地での色んな交渉そしてカメラ班として活躍してくださったS嬢に感謝をしてボルネオ島旅行記を閉じることにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿