シャー・アラムはクアラルンプールの南西約25kmに位置していて、クアラルンプールを含んだセランゴール州の州都ですが、プトラジャヤはほぼ同じ距離の南方に位置し、マレーシアの首都機能をクアラルンプールから移転するために作られた新しい街です。
クアラルンプールから空港に向かう途中に位置しているので、今回は帰国する娘を送りがてら妻と3人で訪れてきました。目的はピンクモスクと呼ばれているプトラモスクの見学です。

元の道に戻りプトラ広場に。駐車場の心配をしていましたが、この広大な広場には十分な駐車スペースがあり一安心。ロータリーの中心には国旗と州の旗がそよ風にはためきその向こうに、緑のドームを冠した首相府が堂々と建っていました。
首相府の左手に目的のピンクモスクが。首相府とともに1999年に建てられた6階建てのモスクです。横にそびえる尖塔(ミナレット)は高さ116mもあるそうです。

ドームの入り口で靴を脱ぎ礼拝堂の中へ。と言っても信者でない我々は、礼拝の場所までは入れません。

妻と娘は暑さに我慢できず、早々と入り口に戻りローブを脱いでいました。
入り口を出て右に数十メートル行ったところからエスカレーターで湖畔に下りることができます。
ここにはスーク・プトラジャヤというフードコートがあり、レストランやお土産屋さんがあり、マレー料理や軽食が取れるようになっています。
湖畔からは後ろにモスク、そして前方には湖越しに政府機関の建物群や王宮そして吊り橋等が眺められ、絶好の写真スポットになっていました。
アイスクリームを食べながら汗の引くのを待ち、プトラジャヤの観光を終えました。
なお、この近くからクルーズ船が発着し湖上からプトラジャヤの景観を楽しむことができます。今回は時間がなかったのでこのクルーズは次回の楽しみにとっておこうと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿